2010年08月07日

音響アンプが変わりました。

1st及び2ndの音響アンプの一部が変わりました。
ちなみに2ndのアンプは少し前に変わったのですが、合わせてご報告いたします。

まず1stのアンプはSONYの5.1chアンプが遂にお亡くなりになったので新しいものにリプレースしました。1stのオープンから10年頑張ってくれました。
新しいアンプは、ClassicProのDCP1100(802用)とDCP400(101用)です。
最近評判の良いコンパクトで低価格なデジタルアンプを導入しました。
出音も良好で、これまでよりパワーがありますので、ドライブし過ぎにご注意下さい。
何より、802用と101用でアンプが完全に分かれたので(これまでは5.1chアンプで2対向をドライブ)システムの組み方が柔軟になりました。

2ndは、昨年末にSX300用のアンプがお亡くなりになり、Co-FusionのE3700Uにリプレースしています。
こちらも以前よりパワーがありますので、鳴らし過ぎにご注意ください。出音は以前よりも少し硬い印象かもしれませんが、SX500と組み合わせた時は今までよりも良好かも知れません。

詳しくは、機材リストが更新されていますので
そちらをご確認下さい。

■1st音響機材リスト
■2nd音響機材リスト
posted by アイウチ at 12:26| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック