
来年夏の全国ツアー「INDEPENDENT:2nd Season Selection / JAPAN TOUR」に参加する10作品が決定いたしましたので発表いたします。
お客様へ、インディペンデントシアターからのクリスマスプレゼントです。
■「頼むから静かに聴いて。」
出演:福山俊朗(まじっくらじお)×脚本演出:桂正樹子
07年初演/本拠地:大阪
■「いまさらキスシーン」
出演:玉置玲央(柿喰う客)×脚本演出:中屋敷法仁(柿喰う客)
08年初演/本拠地:東京
■「暗くなるまで待てない!」
出演:横田江美(A級MissingLink)×脚本演出:土橋淳志(A級MissingLink)
08年初演/本拠地:大阪
■「マラソロ」
出演:加藤智之(France_pan)×脚本:山崎彬(悪い芝居)×演出:伊藤拓(France_pan)
09年初演/本拠地:大阪
■「スクラップ・ベイビィ!」
出演:Sun!!(ミジンコターボ)×脚本演出:坂本見花(浮遊許可証)
09年初演/本拠地:大阪
■「赤猫ロック」
出演:ヤマサキエリカ(月曜劇団)×脚本演出:戒田竜治(満月動物園)
09年初演/本拠地:大阪
■「或るめぐらの話」
出演・構成・演出:山田百次(劇団野の上)
09年初演/本拠地:青森・東京
■「101人ねえちゃん」
出演:大塚宣幸(大阪バンガー帝国)×脚本演出:早川康介(劇団ガバメンツ)
10年初演/本拠地:大阪
■「はやぶさ(MUSES-C)〜星に願いを」
出演:谷屋俊輔(ステージタイガー)×脚本演出:美浜源八(シアターシンクタンク万化)
10年初演/本拠地:大阪
■「0141≒3088」
出演:榮田佳子(劇団千年王國)×脚本演出:イトウワカナ(intro)
10年初演/本拠地:札幌
この10作品で大阪・東京を、さらにこの中から選抜された作品で仙台・福岡・札幌・三重・沖縄を回ります。
ラインナップの中身には、様々な意見もあるかと思いますが、プロデューサーとして自信をもって選んだ1stチョイスの作品たちです。
脚本を書いたり、出演したりするわけではない、僕にとってこのラインナップが作品です。INDEPENDENTの目指す、一人芝居の新しい可能性を切り開き、その多様性と魅力をたくさんの方々にお伝えする為のキラーコンテンツをラインナップしました。
野球が4番バッターだけで成り立たない様に、INDEPENDENTのラインナップには、クオリティはもちろんの事、他の作品とは違う個性・手法・物語。つまりそれぞれの武器が必要です。
打率の高い選手、ホームランバッター、足の速い選手、守備の名手、変化球のプロフェッショナル、いざという時に信頼できる選手、そういった様々な選手でチームINDEPENDENTを結成することができ、とても誇りに思います。
また、2nd Seasonの5年間を共に歩んでくれた、全60作品に関わって下さった多くの方々がいたからこそ、今この日を迎えることができるのです。この場で、改めて感謝の言葉を述べたいと思います。ありがとうございました。
全ての作品に少なからず関わっている僕には、どの作品にも思い入れがあります。その思いと感謝は、来年夏のツアーで発行される2ndSeasonの公式パンフ、全60作品解説で再び表したいと思います。
5年前の1stSeasonセレクションの中には、僕が勝手にレジェンドと呼んでいる作品がいくつかあります。(もちろん公表されていません。)何年たっても色あせることなく、INDEPENDENTの代名詞のような作品たちです。今回の2ndSeasonセレクションからもそんな作品が産まれる可能性を感じています。来年の夏、初演を遥かに超えた10作品の再演が皆様の前に登場します。どうぞ、今から楽しみにしていて下さい!
INDEPENDENTプロデューサー:相内唯史
P.S.ツアー各都市での上演作品のセレクトや、地域製作新作、INDEPENDENT選抜チームと競演する作品を選抜する地域予選、ツアープレイベントなど、様々な事が今いっぺんに進行中です。順次公開されるこれらの情報にもご期待下さい!
【関連する記事】