「最強の一人芝居フェスティバル」の第3章が始まる...


■上演作品■
[a]「龍馬神伝説〜宝塚市民話より〜」
出演・脚本・演出:青山郁彦 [BLOG]
[b]「ハードボイルド演芸」
出演・脚本・演出:伊藤えん魔(ファントマ)
[c]「どくはく」
出演:大西千保×脚本:玉置玲央(柿喰う客)×演出:上原日呂(月曜劇団)
[d]「愛が僕らを分かつまで」
出演:菊池祐太×脚本・演出:上野友之(劇団競泳水着) [from東京]
[e]「時間切れを待ちながら」
出演・脚本・演出:白濱隆次(謎のモダン館)×演出:大坪文(謎のモダン館) [from長崎]
[f]「ママゴトの部屋」
出演:鈴木ハルニ(ゲキバカ)×脚本・演出:サリngROCK(突劇金魚) [from東京with大阪]
[g]「はなして」
出演:瀧原弘子(三角フラスコ)×脚本・演出:生田恵(三角フラスコ) [from仙台]
[h]「エアデート 完全版」
出演:田渕彰展(北京蝶々)
×脚本:大塩哲史(北京蝶々)×演出:北京蝶々 [from東京]
[i]「アタシ惑乱スパイラル」
出演:永津真奈(Aripe)×脚本・演出:芦田深雪(劇団ひまわり)
[j]「赤い蝋燭の灯り」
出演:西出奈々(彗星マジック)
×脚本:三宅由利子(演劇農耕者)×演出:勝山修平(彗星マジック)
[t1]「追いかけて千日前〜幸せはどこに〜」
出演:是常祐美(シバイシマイ)×脚本・演出:かのうとおっさん(かのうとおっさん)
[t2]「次の場所までさようなら。」
出演:中嶋久美子(ムーンビームマシン)
×脚本:二朗松田(はちきれることのないブラウスの会)×演出:泉寛介(baghdad cafe')
※t1・t2は、6/21(火)に開催されたINDEPENDENT:11トライアル公開プレゼンを突破したユニット
2011年11月24日(木)〜27日(日)
会場:in→dependent theatre 2nd[大阪]
上演スケジュール・チケット販売情報はコチラ!
■twitterハッシュタグ■
「INDEPENDENT:11」の公式ハッシュタグは、
#in11
※ハッシュタグを使うときは、タグの前後に半角空白が必要です。ご注意下さい。
インディペンデントシアターのTwitterアカウントはi_theatre
Twitterの過去ログ「Twilog」はコチラでご覧いただけます。