2012年03月31日

運営会社と事務所移転のお知らせ

久しぶりのブログ更新でございます。
放置で申し訳ありません。
水面下でたくさんのいろいろなことが進行していた(そして今も進行している)のですが、ご報告できるタイミングでなく、年度末のこの時期となりました。
「エイプリルフール」と間違われるといけないので、本日緊急発表です!

4/1より、インディペンデントシアターの運営会社が現在の有限会社ウエストパワーから、有限会社ジャングルに変更となります。
もともと、有限会社ジャングル内の企画部が独立して、有限会社ウエストパワーとなったのですが、経営資源を有効に活用するため、再び事業統合いたします。

劇場をご利用の皆様や、劇場に足を運んでくださるお客様におかれましては、特に大きな変更はございません。劇場名も変わりませんし、スタッフも変わりません。劇場プロデューサー相内もそのまま、有限会社ジャングルに転籍します。

●インディペンデントシアター 運営会社変更
2012年3月31日まで)有限会社ウエストパワー シアターマネジメントセクション
2012年4月1日から)有限会社ジャングル シアターマネジメントセクション

ただ、事業統合とは別に、インディペンデントシアター事務所を2012年夏(詳細時期未定)に移転いたします。
現在1stの入っているビルの3F・4Fには、有限会社ジャングル及び有限会社ウエストパワーの別部門が入っているのですが、そちらが他のビルに移転するため、インディペンデントシアター事務所及び業務提携を結んでいる株式会社ライトアイの事務所を1stの3Fに移転します。

3Fは、現在2nd2Fにある事務所スペースよりも広いので、劇場及びライトアイの事務所に加え、劇場を使いに来られる皆様が共有できる無料のサロンのようなスペースを併設する予定です。(サロンでは、劇場の所有する演劇映像ライブラリーなどを見ることができるようになります。)
また、4Fは12畳ほどの小さな部屋なので、有料貸出の会議室(関係者だけのクローズな会議や読み合わせ、顔合わせなどに安価に貸出)とし、加えて簡易のUSTREAMスタジオ機能を備え、ここからオンエアする劇場発のユースト番組も企画中です。条件が整えば、ユーストスタジオとしての貸し出しも検討します。

また、3Fには有限会社ジャングルが運営していた旧ジャングルカフェのキッチン等厨房設備がありますので、炊き出しを希望される劇団さんへのオプション貸出プランも検討しています。
一番の朗報は、3Fにはお手洗がございますので、いくつかの条件付にはなりますが、上演中のお手洗いの使用が可能になります。

なお、2ndの方は、2F奥の倉庫・作業スペース部分に、有限会社ジャングルの施設の一部が入り、これまで劇場事務所だった区画などを手直しして、2ndの楽屋環境が改善される予定となっております。(つまりこれまで非公式に楽屋として無償使用していた倉庫スペースに変わり、無償できちんとした楽屋が増える予定という形です。)こちらは1st以上にまだ計画段階ですので、具体的なところは今後発表させていただきたいと思います。
すでに、劇場の利用をお申し込みの皆様には、ご迷惑のかからないように進めさせていただきますので、ご安心下さい。また、1stへの事務所移転後となりますので、2012年夏以降を予定しております。

今回の事務所移転で、1stは、2ndオープン時に構想していた「複合演劇ビル」として生まれ変わります。公演の企画から、情報の収集、ミーティングや顔合わせ、宣伝、稽古から公演まで、一貫して担うことのできる、演劇を愛するみんなが集える貴重な場を目指して、インディペンデントシアターの新しい一歩が始まります。どうぞ、今後もインディペンデントシアターにご期待ください。

なお、事務所の移転時期など詳細は、改装工事などを含めて、現在調整中です。(改装ということは、また当ブログの人気コンテンツ?!アイウチPの改装日記がブログに掲載されるということですね。)正式に決定次第ご報告させていただきます。

会社の統合、劇場事務所の移転と合わせて、劇場サイトも移転します。
こちらは4月末頃を目途に新しい劇場独自ドメインにて公開します。こちらも詳細決定次第ご報告いたします。

さらに、関東のある劇場さんと、新しい緩やかな連携を構想中です。たまに東西を行き来する演劇ファンの方からは「東の○○○劇場、西のインディペンデントシアター」と言われたりしますね。場所は違えど同じフィールドで勝負する尊敬するライバルです。だからこそ演劇をもっと多くの人たちに楽しんでもらうために一緒に何かやれないかと考えています。そして、この緩やかな連携は関東に限らず、今後様々な地域と結んでいきたいと考えています。

既に各地域で発表されているINDEPENDENTの新展開、地域版INDEPENDENTも動き出しています。札幌でINDEPENDENT:SPR、三重でINDEPENDENT:TSUが開催。福岡も開催を検討中です。こちらの方はエイプリルフール明けにまとめてご報告させていただきます。ご期待ください。

未定だらけですが、たくさんのことが前に進んでいます。昨年秋のINDEPENDENT:11が終わってから、沈黙している間にいろいろと根回ししてきました。花が咲くまであと少し…。皆さんと一緒に良い春を迎えたいと思います。
インディペンデントシアター・劇場プロデューサー:相内唯史
posted by アイウチ at 23:11| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック