2013年05月01日

劇場稽古貸しの新プラン

これまで、劇場の空いている時間と空間を稽古場として主に、インディペンデントシアターで公演する団体に貸出していましたが、2ndの2Fや、1stに新しい空間が生まれたこと、先日(4/13〜15)行われたインディペンデントシアターオープンファクトリーでの、各スペースの同時利用環境などを考慮して、以下のように新しい稽古場使用プランを発表いたします。

●稽古・作業スペース●
[1st]
(1)1F 劇場 / 4時間3,150円 / 稽古
(2)2F 楽屋 / 4時間3,150円 / 稽古
(3)3F ダイニング / 1時間525円 / ミーティング・作業
(4)4F スタジオ / 1時間525円 / 稽古・ミーティング・作業・(Ustreamスタジオ)
[2nd]
(5)1F 劇場 / 4時間3,150円 / 稽古
(6)2F ファクトリー / 4時間3,150円 / 稽古
(7)2F 楽屋2 / 1時間525円 / 稽古・ミーティング・作業
※場所/料金/用途
[前提条件と利用ガイド]
■1st・2ndの劇場が公演(仕込→公演→バラシ)で稼働していない日程のみの貸し出しです。
■稽古や作業での使用は、当日の2か月前から予約解禁となります。(5/1に7/1の予約ができるようになる。)
■インディペンデントシアター以外を公演会場とする公演でも使用できます。
■10:00〜22:00以内での使用になります。また4時間単位の利用は基本10:00〜14:00、14:00〜18:00、18:00〜22:00の3区分となります。ずらして使用したい場合は、応相談となります。
■4時間単位の利用は、4時間以内の使用でも料金の割引はありません。
■稽古のための使用なので音響・照明等機材の使用はできません。
■稽古用の簡易スピーカーはオプションで貸出可能です。応相談。
■基本フロア単位の貸し出しですが、防音等の完全な稽古専用設備ではないので相互に音が漏れます。これが許容できる場合に限ります。(声は概ね許容範囲ですが、足音等は非常に気になるので、特にご配慮下さい。)
■階下に響くので、2F以上のフロアでの革靴・ヒールでの稽古は禁止します。スニーカーなど稽古靴に履き替えて下さい。
■通し稽古などで、他のフロアの音が気にならない状態にしたい場合は、他のフロアに予約が入っていない場合に限り、4時間4,200円にアップグレードして他フロアの使用をNGにすることができます。(注:4,200円で他フロアも使えるわけではない。)
■基本は1回の使用ごとの使用開始時に現金にて精算しますが、複数回の予約を先に頂いている場合のみ、全ての使用終了後のまとめて精算が可能です。
■1st3Fダイニングは、劇場事務所に隣接するので、稽古には使用できません。ミーティング・顔合わせ・スチル撮影・DM作業などにご活用下さい。
■1st4Fスタジオは、Ustreamスタジオとしても使用できるように順次改修中です。上記料金は稽古使用時の料金です。Ustreamスタジオとして使用する場合は、機材や回線も含めた数時間単位のパック料金を検討中です。
■2nd2F楽屋2は現状エアコンがありません。夏までに導入予定です。
■2nd2Fファクトリーは、1F劇場よりも広い空間ですが、エアコンがありません。真夏真冬の使用はおススメいたしません。そのかわり2nd1F劇場よりも広く、2nd以上のサイズの劇場稽古にも有効です。(約最大間口8間×奥行4.5間)
[使用方法]
(1)スケジュールサイトでフロアの空き状況を確認する。
※随時更新していますが、完全リアルタイムではないため、表示上は空いていても、既に予約されている場合がございます。ご了承下さい。
(2)希望の日時と場所をメール(info@itheatre.jp)かお電話(06-6635-1777)でお問い合わせ下さい。その際必ず、団体名・担当者・担当者連絡先(携帯番号)を明記して下さい。※留守番電話に吹き込むのはご遠慮下さい。
(3)メールもしくはお電話口でご返答し、予約を確定いたします。
(4)当日、使用開始時間の10分程度前におこし頂き精算を済ませて下さい。
(5)フロアをご使用下さい。
(6)終了時間に間に合うように片づけてスタッフにお声掛けください。

●劇場オプション●

[1st]3Fダイニングキッチン / 1日1,050円
■1stを公演で使用している期間のオプション料金です。1日単位で使用できます。
■キッチンに付随する調理器具、食器、ガス・水道代などの使用料金を全て含みます
■ダイニングとセットなので、食事自体をここで取ることができます。逆に衛生上の問題があるので、キッチンで調理したものは基本ダイニングで食事して下さい。
■このダイニングキッチンの稼働開始に伴って、これまでニオイや衛生面の問題があった1st楽屋及びロビーでの炊き出しを禁止いたします。

[1st]高速印刷機 / A4サイズ1枚平均3円(紙代1円込)
■劇場事務所のインクジェット高速印刷機です。
■フルカラーでもモノクロでも1分間に約100枚を圧倒的にキレイに印刷できます。
■輪転機のように版を作らないので、1枚から安価に印刷できます。また即乾くので汚れません。
■色ではなく、インクの使用量で印刷代が変わります。ベタ面が多いとモノクロでも高くなります。フルカラーでも文字だけだと安くなります。デザインに左右されるので、事前に刷るものをお問い合わせ頂くのが吉です。
■紙の持ち込みは可能ですが、紙によって仕上がりや紙詰まりなどの違いがありますので、持ち込まれる場合は、必ず事前にお問い合わせ下さい。
■原版からコピーを取るのでも、PDFなどのデータから印刷するのも可能です。
■台本のようなページ物をデータからたくさん刷るのに大変適しています。
■インディペンデントシアターの使用の有無に関わらずお使い頂けますが、印刷機の使用にあたっては必ずお電話でご予約(アポイント)の上でご利用下さい。
■印刷機ご利用の方は、無料で紙折機も使用できます。当日パンフの印刷と合わせてご利用下さい。


上記の件に関しましては、後日、劇場公式サイトにも、フロアの写真入りの稽古使用ページを作成いたします。また書面のガイドも用意する予定です。あわせてご確認下さい。(5/13頃公開予定)
稽古使用に関しての、詳細やご質問は劇場にお電話かメールでお問い合わせ下さい。
なお、この使用プランは本日以降にご予約いただく稽古使用に関して適用されます。(既にご予約済みの予約は従来通り)

ますます充実した環境を整えていくインディペンデントシアターを今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

posted by アイウチ at 22:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック