2013年08月09日

IN:13トライアル結果発表

in13tr-logo.jpg

8/7(水)に、7/9(火)・7/10(水)の二日間に渡る「INDEPENDENT:13」トライアル公開プレゼン(二次審査)を突破した6組による、公開プレゼン2(三次審査)が開催され、結果が確定いたしましたので、発表いたします。

IN:13 トライアル参戦ユニット
1位/観客支持率77.38%
●周藤寿英×大西千保
2位/観客支持率60.71%
●米山真理(彗星マジック)×勝山修平(彗星マジック)


今回も昨年に続き、応募総数が、過去最多エントリーとなり、2日間14組にわたって二次審査(公開プレゼン)を実施しました。そして、その14組から上位6組によって8/7(水)に三次審査が実施されました。
6作品はいずれも書類審査、公開プレゼンを勝ち残ってきた作品であり、それぞれに違う魅力や特徴をもった作品ではありましたが、結果が出てしまうのもこのトライアル。
昨年のように上位3作品が僅差であれば、1位の作品を本編に昇格させることも視野に入れて臨みましたが、今回は上位2作品が抜け出している状態で、3位と4位には大きな開きが無く、3位だけをトライアルの枠に滑り込ませるのは、納得のいく説明が難しい結果となりましたので、本来のルール通り、上位の2作品をINDEPENDENT:13トライアル枠での参戦と決定いたしました。

この2ユニットの作品。二度のトライアル上演審査を経て、さらに本祭の11月まで時間があります。より魅力的な作品へと進化するに違いありません。
昨年始まった地域版で、トライアルから参戦した作品が続々と招聘されているのも、何度も同じ作品に取り組むことで練り上げられていくからだと思います。本編同様、トライアルの2作品にも是非ご期待ください。

本編参加ユニットの発表も今後続々続きます。
「INDEPENDENT:13」ご期待ください!
posted by アイウチ at 22:45| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

IN:13tr三次審査詳細

in13tr-logo.jpg

7/9(火)・7/10(水)の二日間に渡り開催された「INDEPENDENT:13」トライアル公開プレゼン(二次審査)を突破し、最終の公開プレゼン(三次審査)に6ユニットが挑みます!

8/7(水)三次審査参加決定ユニット
●有元はるか(シアターシンクタンク万化)×福谷圭祐(匿名劇壇)
●栗原隆幸(演劇集団HUMANAMUH)×吉永輪太郎(演劇集団HUMANAMUH)
●白井宏幸(ステージタイガー)×南勇樹(芝居処味一番)
●周藤寿英×大西千保
●辻野加奈恵(チャイカ)×松永泰明(劇団ぎぶあっぷ)×山本拓平(極東第四次産業)
●米山真理(彗星マジック)×勝山修平(彗星マジック)

※俳優の50音順・プレゼン順は当日開場中のクジ引きで決定!

[日時]
8/7(水)19:00開演(18:30開場)
[会場]
in→dependent theatre 1st
[料金]
500円(1ドリンク・抽選クジ付)
[予約]

携帯からの予約はこちらをクリック!



●上記予約フォームより、7/21(日)午前10:00より承ります。
●毎回満席の為ご予約必須とします。当日券はキャンセル待ちとして販売予定です。
●受付開始・開場は開演の30分前。終演は21時15分頃を予定しています。
●予約は1回につき1枚のみです。必ずご来場者様のお名前でご予約ください。同じ名前で2回ご予約があった場合は、2回目以降をキャンセルし、1枚のみといたします。
●ご来場順にご入場いただきますので、開演間際にお越しいただいた場合は、補助席になる場合がございます。
●開演時間までにお越しいただけない場合は、キャンセル待ちのお客様にお席をお譲りいたします。あらかじめ遅れてくることが分かっている場合は必ずご連絡ください。

[備考]
三次審査となるこのプレゼンでは、各自が15分の演目を用意して上演、観客のあなたが審査員の一人です!!
地域版が拡大し、一人芝居で全国を飛び回り加速を続けるINDEPENDENT。
三段階に渡る厳しい審査を駆け抜けていく、参戦ユニットの勇姿をぜひ見届けてください!

posted by アイウチ at 22:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

IN:13トライアル二次審査結果

in13tr-logo.jpg

7/9(火)・7/10(水)の二日間に渡り開催された「INDEPENDENT:13」トライアル公開プレゼン(二次審査)の結果を正式に発表いたします。

8/7(水)三次審査参加決定ユニット
7/9(火)観客支持率3位
●白井宏幸(ステージタイガー)×南勇樹(芝居処味一番)
7/9(火)観客支持率2位
●栗原隆幸(演劇集団HUMANAMUH)×吉永輪太郎(演劇集団HUMANAMUH)
7/9(火)観客支持率1位
●辻野加奈恵(チャイカ)×松永泰明(劇団ぎぶあっぷ)×山本拓平(極東第四次産業)
7/10(水)観客支持率3位
●有元はるか(シアターシンクタンク万化)×福谷圭祐(匿名劇壇)
7/10(水)観客支持率2位
●米山真理(彗星マジック)×勝山修平(彗星マジック)
7/10(水)観客支持率1位
●周藤寿英×大西千保

二次審査を突破した各日の上位3組(合計6組)による、公開プレゼン2(三次審査)は8/7(水)に開催いたします。
チケット予約の開始日は近日ご案内いたします。お席には限りがございますので、観戦希望のお客様は必ずご予約下さい。

[日時]
8/7(水)19:00開演(18:30開場)
[会場]
in→dependent theatre 1st
[料金]
500円(1ドリンク・抽選クジ付)
[予約]
近日開始予定



posted by アイウチ at 23:33| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月02日

当日券予約のご案内

in13tr-logo.jpg

7/9(火)・7/10(水)に実施される二次審査(公開プレゼン)。おかげさまで前売券は、発売から数日で完売いたしました。是非観たいというお客様の声にお応えして、客席調整の結果、増席を決定いたしました。
限定9席のみですので速完必至です。前売券とは扱いが異なりますので、ご注意下さい。

[日時]
7/9(火)19:00開演(18:30開場)
7/10(水)19:00開演(18:30開場)
[会場]
in→dependent theatre 1st
[料金]
500円(1ドリンク・抽選クジ付)
[予約]

この予約フォームより、7/4(木)18:00より承ります。
[注意事項]
・追加座席数は、各日9席のみです。
・補助席や一部のシーンが見にくい席になることをご了承ください。
・前売券のお客様のご入場後、開演の5分前にお席へご案内いたします。
・今回実施される、当日券予約が完売の場合、当日券はキャンセル待ちとなり、お越しいただいてもご入場いただけない場合がございます。

posted by アイウチ at 22:56| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月22日

IN:13tr 公演詳細

in13tr-logo.jpg

7/9(火)・7/10(水)に実施される二次審査(公開プレゼン)に、各7ユニットが参加し、観客投票による上位3ユニットずつ計6ユニットが、8/7(水)に開催される同形式による三次審査(公開プレゼン)に進出し、11月の「INDEPENDENT:13」に参戦するトライアルユニット2組を選出します。

7/9(火)二次審査ユニット
●上田耽美
●栗田ゆうき(ドアーズ)×田中孝樹(演劇ユニット第八空中都市)
●栗原隆幸(演劇集団HUMANAMUH)×吉永輪太郎(演劇集団HUMANAMUH)
●白井宏幸(ステージタイガー)×南勇樹(芝居処味一番)
●辻野加奈恵(チャイカ)×松永泰明(劇団ぎぶあっぷ)×山本拓平(極東第四次産業)
●ナカバシマリナ×北山貴靖(ぺーさん's13)×伊藤由樹(工房黒猫ハグルマ)
●峰桜花×吉行由(stage mamma)

7/10(水)二次審査ユニット
●有元はるか(シアターシンクタンク万化)×福谷圭祐(匿名劇壇)
●木下健(短冊ストライプ)×中村桃子(桃花舞台)
●周藤寿英×大西千保
●長光麻紀子×伊藤えん魔
●早川紗代(ノアノオモチャバコ)×寺戸隆之(ノアノオモチャバコ)
●真壁愛(ミジンコターボ)×片岡百萬両(百萬両ジェントルマン)
●米山真理(彗星マジック)×勝山修平(彗星マジック)

※俳優の50音順・プレゼン順は当日開場中のクジ引きで決定!

[日時]
7/9(火)19:00開演(18:30開場)
7/10(水)19:00開演(18:30開場)
[会場]
in→dependent theatre 1st
[料金]
500円(1ドリンク・抽選クジ付)
[予約]

携帯からの予約はこちらをクリック!




・上記予約フォームより、6/24(月)午前10:00より承ります。
※例年満席の為ご予約必須といたします。

[備考]
7/9・7/10の二次審査(公開プレゼン)を突破した6組の参加する三次審査(公開プレゼン2)は、二次審査と同様の形式で、8/7(水)19:00開演/会場:1stにて開催いたします。

二次審査となるこのプレゼンでは、各自が15分の演目を用意して上演、観客のあなたが審査員の一人です!!
地域版が拡大し、一人芝居で全国を飛び回り加速を続けるINDEPENDENT。
三段階に渡る厳しい審査を駆け抜けていく、参戦ユニットの勇姿をぜひ見届けてください!

posted by アイウチ at 23:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月13日

IN:13トライアル一次審査結果

in13tr-logo.jpg

6月3日まで応募を受け付けていた「INDEPENDENT:13」トライアル枠の一次審査(書類審査)が終了し、二次審査(観客を前にしたプレゼン審査)に進出するユニットが決定いたしましたので、発表いたします。
今回も昨年同様、過去最多のエントリーを頂き、応募要項の予告通り二次審査を2日間に拡張して全14ユニットが二次審査に挑みます。
7/9(火)・7/10(水)に実施される二次審査(公開プレゼン)に、各7ユニットが参加し、観客投票による上位3ユニットずつ計6ユニットが、8/7(水)に開催される同形式による三次審査(公開プレゼン)に進出し、11月の「INDEPENDENT:13」に参戦するトライアルユニット2組を選出します。

7/9(火)二次審査ユニット
●上田耽美
●栗田ゆうき(ドアーズ)×田中孝樹(演劇ユニット第八空中都市)
●栗原隆幸(演劇集団HUMANAMUH)×吉永輪太郎(演劇集団HUMANAMUH)
●白井宏幸(ステージタイガー)×南勇樹(芝居処味一番)
●辻野加奈恵(チャイカ)×松永泰明(劇団ぎぶあっぷ)×山本拓平(極東第四次産業)
●ナカバシマリナ×北山貴靖(ぺーさん's13)×伊藤由樹(工房黒猫ハグルマ)
●峰桜花×吉行由(stage mamma)

7/10(水)二次審査ユニット
●有元はるか(シアターシンクタンク万化)×福谷圭祐(匿名劇壇)
●木下健(短冊ストライプ)×中村桃子(桃花舞台)
●周藤寿英×大西千保
●長光麻紀子×伊藤えん魔
●早川紗代(ノアノオモチャバコ)×寺戸隆之(ノアノオモチャバコ)
●真壁愛(ミジンコターボ)×片岡百萬両(百萬両ジェントルマン)
●米山真理(彗星マジック)×勝山修平(彗星マジック)

※俳優の50音順・プレゼン順は当日開場中のクジ引きで決定!

[日時]
7/9(火)19:00開演(18:30開場)
7/10(水)19:00開演(18:30開場)
[会場]
in→dependent theatre 1st
[予約]

例年満席の為ご予約必須といたします。

料金・予約開始日・予約方法の詳細は近日発表いたします。なお、この二次予選を突破したユニットが参加する三次予選は、8/7(水)に実施されます。

二次審査となるこのプレゼンでは、各自が15分の演目を用意して上演、観客のあなたが審査員の一人です!!
地域版が拡大し、一人芝居で全国を飛び回り加速を続けるINDEPENDENT。
三段階に渡る厳しい審査を駆け抜けていく、参戦ユニットの勇姿をぜひ見届けてください!

posted by アイウチ at 20:22| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

IN:13トライアル公募開始

in13tr-logo.jpg

全国で次々に展開!活躍の場が拡大し続ける一人芝居の祭典、次にチャンスを掴むのは誰だ!?

毎年11月に行われる「最強の一人芝居フェスティバル=INDEPENDENT」。2011年夏には06〜10年のセレクションで全国ツアー(大阪・東京・札幌・仙台・福岡・沖縄)を開催。2012年には、札幌・三重・福岡で地域版が開催され、今年も札幌・名古屋・仙台・福岡での開催が決定している。今年13年目を迎え、ますます加速する一人芝居フェス。次に挑むのは誰だ!?

本年度 in→dependent theatre PRODUCE#18「INDEPENDENT:13」の関連企画として、優秀作は次年度以降の本祭出場シード権を獲得できる「トライアル枠」の参加者を公募いたします。一人芝居の聖地、大阪INDEPENDENT出演の数少ないチャンスです。
さらに、昨年から開催がスタートした地域版には、大阪INDEPENDENT参加作品が招聘される可能性があり、これはトライアルにも平等にチャンスが開かれています。
2011年にトライアル上演した中嶋久美子「次の場所までさようなら。」は、昨年のSPR=札幌、TSU=津(三重)に招聘され、2012年トライアルから本編に昇格参戦した浅田武雄「悪徳商人レヴォリューション」も今年のSPR=札幌に招聘されています。
13年の歴史と評価を持つフェスの新しい歴史を次に切り開くのはあなたかもしれない!

●応募概要を読む!●
posted by アイウチ at 22:50| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月30日

ご来場ありがとうございました!

in12-logo.jpg
in12-photo.jpg


毎年11月末が終わると、1年が終わっていく感じがします。
今年も、たくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
作品も粒ぞろいで、今年もたくさんのお客様に一人芝居の魅力を感じていただけた事と思います。
作品だけでなく、改装されてきれいになった2ndのロビーをミラーボールと間接照明でさらにグッと落ち着いたオトナの空間にしつらえたり、劇場内の客席も色とりどりに変わるLED照明でさらにワクワクする空間を目指したり。
作品はもちろんですが、演劇を楽しむだけではない、それ以外にも劇場に足を運ぶ魅力をもっと多くの方に知っていただけるようにこれからも頑張っていきたいと思います。

ただ、今回は私たちの配慮不足で、残念なこともありました。
作品演出の一部で客席に投じられるぬいぐるみがお客様に当たってしまう事例がございました。該当されるお客様とは、直接お会いして謝罪させて頂き、お客様から事実関係と想いをお聞かせいただきました。
客いじりや客席を巻き込む演出自体に反対なのではなく、それに対する十分なケアや事故発生時の対応を迅速にとって欲しい。私たちの対応が万全であったなら防げた事です。
TwitterのTLなどで、ご本人の想いとは少し離れた所で話題になってしまっていることにも心を痛めておられました。
私たちにできるのは今回の事に反省し糧にして、きちんと体制を整えて次に繋げ、今回以上に来年の一人芝居フェスをもっと多くの方に安心して楽しんで頂くことより他に無いと思っております。

最後に、個々の作品に問題があったのではなく、その作品をまとめ上げてお客様に提供させて頂く、私たちプロデュースチームの体制が至らなかったということを再確認し、またお客様は苦しい心の内を終始和やかにお話頂き、今後もINDEPENDENTや関西小劇場を楽しみにしているとおっしゃって下さった事を記しておきたいと思います。

INDEPENDENT 総合プロデューサー:相内唯史


P.S.一部作品を最終上演日においては、演出意図の変わらない範囲で動作などを調整し、お客様の安全と安心に配慮したうえで予定通り上演させていただきました。

Next INDEPENDENT
地域版INDEPENDENTの2年目は、
May.2013「INDEPENDENT:SPR」(札幌)
June.2013「INDEPENDENT:NGY」(名古屋)

を予定しております。
もちろん11月には「INDEPENDENT:13」を。来年もどうぞよろしくお願いいたします!

posted by アイウチ at 22:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月25日

IN:12まとめ[一時固定]

in12.jpg


■上演作品■
[a]「悪徳商人レヴォリューション」
出演:浅田武雄(O.Z.E@大阪)×脚本・演出:青木道弘(ArtistUnitイカスケ)

[b]「世界を終えるための、アイ」 [from東京]
出演:板倉チヒロ(クロムモリブデン)×脚本・演出:高羽彩(タカハ劇団)

[c]「伊藤」
出演・脚本・演出:伊藤えん魔 [BLOG]

[d]「紅 べに」
出演:小野愛寿香(i_garden / ステージタイガー)
×
脚本:阿部遼子(真紅組)×演出:諏訪誠(真紅組)

[e]「微笑がえし」
出演:片山誠子 [BLOG]×脚本・演出:石原正一(石原正一ショー)

[f]「駆込み訴え」 [from札幌]
出演:小林エレキ(yhs)×脚本・演出:南参(yhs)

[g]「スマイル」
出演・脚本・演出:白木原一仁 (ななめ45°)

[h]「くまと羊」
出演:丹下真寿美 [BLOG]
×脚本:西川さやか(月曜劇団)×演出:上原日呂(月曜劇団)

[i]「わたしの未来」
出演:西原希蓉美 [BLOG]×演出・脚本:戒田竜治(満月動物園)

[j]「みぞれ」 [from鹿児島]
出演・脚本・演出:山田美智子

[t1]「初恋、奔る」
出演:イトウエリ(手のひらに星)×脚本・演出:勝山修平(彗星マジック)

[t2]「安土町歌集」
出演:林裕介(劇団自由派DNA)×脚本・演出:谷口はるか(悲願華)

※t1・t2は、8/8(水)に開催されたINDEPENDENT:12トライアル公開プレゼンを突破したユニット

2012年11月22日(木)〜25日(日)
会場:in→dependent theatre 2nd[大阪]


上演スケジュール・チケット販売情報はコチラ!

■twitterハッシュタグ■
「INDEPENDENT:12」の公式ハッシュタグは、
#in12
※ハッシュタグを使うときは、タグの前後に半角空白が必要です。ご注意下さい。
インディペンデントシアターのTwitterアカウントはi_theatre
Twitterの過去ログ「Twilog」はコチラでご覧いただけます。

posted by アイウチ at 23:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月04日

DJラインナップ

INDEPENDENTの空間を影で盛り上げるのがDJ。
今年も寒さを吹き飛ばす熱いDJラインナップをご紹介いたします!

11/22(thu)
■BGY

[メインジャンル:歌謡曲・POPS]
木曜夜は、昭和の歌謡曲やいったいどこから見つけて来たのか全く不明な不思議音源を駆使したツボな選曲が魅力。INDEPENDENTのゲストDJとして毎年人気のBGY!

11/23(fri)
■BGY×panda

[メインジャンル:Maniax]
トランスパンダのナカタアカネ嬢が選曲し、DJがスピンするユニット。今年は、例年のDJ T.A.(at will)に代わりBGY氏がスピン!ナカタ嬢のマニアックな選曲で一つの世界を創っちゃいます。

11/24(sat)-Day time
■charhan ramone

[メインジャンル:All Good Music]
土曜のデイタイムは、最近は作演出家としても大活躍の宣美デザイナー、チャーハン・ラモーンが久しぶりにDJとして登場。様々な音楽に精通する彼の選曲に注目です!

11/24(sat)-Night time
■DJ-T.A.

[メインジャンル:HOUSE / ELECTRO / J-POP]
土曜のナイトタイムは、いよいよレジデントDJ、INDEPENDENTの宣美と映像も手がけるDJ T.A.が登場。クールにHOUSE&ELECTROをかけ、Perfumeからアイドルへとミーハーに展開!ステキ音楽なら何でもアリ!遊び心満点でお届けします。

11/25(sun)
■DJ-T.A. and more...?

[メインジャンル:HOUSE / ELECTRO / J-POP]
最終日の日曜も、レジデントのDJ-T.A.がスピン!さらに、ゲストDJとして、あのINDEPENDENTレギュラーDJが登場か?!

101113.jpg

開場時間、ブロック間インターバル、そして終演後の客席をDJが暖めます。
ぜひ耳でもINDEPENDENTをお楽しみ下さい。気分がのったらDJブース前のフロアで踊っちゃってもOKですよ!
今年は、フロアの照明機材&効果もさらにUP!
よりCLUBな空間でお楽しみ頂けます。

posted by アイウチ at 21:51| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

タイムスケジュール&チケット

「INDEPENDENT:12」のチケット販売は10/20(土)10:00より開始いたします。フライヤーは今週の公演より配布開始!
基本的に昨年と同じ座席・チケット種類・販売方法となりますが、改めてご確認の上、ご予約下さい。もちろんINDEPENDENT初心者の方も、これを読めばバッチリ一人芝居を心ゆくまで楽しめます!

(1)まずは、上演タイムスケジュールをご確認下さい。
in12-time.jpg

[a]浅田武雄 [b]板倉チヒロ [c]伊藤えん魔 [d]小野愛寿香 [e]片山誠子
[f]小林エレキ [g]白木原一仁 [h]丹下真寿美 [i]西原希蓉美 [j]山田美智子
[t1]イトウエリ [t2]林裕介
(1)1本約30分の作品を各ブロック3〜4本を連続上演いたします。(2)各ブロック間は、約30分〜1時間のインターバルとなります。ドリンクをお飲みになりながらDJタイムをお楽しみ下さい。一日券のお客様は、劇場を出て再入場することも可能です。(3)上記は各ブロックの開演時間です。各日の初回のみ開演45分前受付開始、30分前開場。以降はいつでもご入場いただけます。ただし作品によっては演出上、途中入場出来ない場合もございます。

(2)次に、チケットの種類と料金をご確認下さい。
■1ブロック券:前売¥2,200-/当日¥2,800-(自由席)
■一日通し券:前売¥3,200-/当日¥3,800-(指定席/自由席)
※いずれも1ドリンク付き(アルコール・ソフトドリンク)となります。
※前売・予約状況により、当日券は販売されない可能性もございます。
※一日通し券は、11/15(木)10:00まではrighteyeチケットでの指定席のみ販売いたします。以降、残席がある場合に限り劇場扱いにて自由席を販売いたします。
※11/22(木)の一日通し券半券ご提示で、11/23(金)のみ一日通し券(自由席)を1,600円(1ドリンク付)でお求め頂けます。

(3)客席図をご確認下さい。
※ブロック券のお客様は、当日空いているお席のご選択となります。ご希望の席でご覧になりたい場合は、一日通し券[指定席]をご購入下さい。
in11-zaseki.jpg
↑クリックで拡大します。

各客席の雰囲気は以下のようになっております。
[Aブロック]
image-a.jpg
Aブロックは最も舞台に近い臨場感のあるお席です。ただし、フラットな為、後ろの方は作品によっては見づらい場合がございます。

[Bブロック]
image-b.jpg
Bブロックは舞台から少し距離がありますが、1段あがった観やすいお席です。

[Cブロック]
image-bc.jpg
Cブロックは、テーブルの用意されたゆったり作品をご覧頂けるお席になります。
※手前に見えているのはBブロックの後列です。

[Dブロック]
image-d.jpg
Dブロックは、大きな段差であがったまるでVIP席のようなお席です。圧倒的に観やすいですが、舞台からは少し距離があります。

image-abcd.jpg
舞台側から客席を観るとこのような段差の関係になっています。
image-fromBooth.jpg
客席のさらに後ろにあるオペレーション席からの視界です。この距離でもかなり舞台が近く感じられるかと思います。
どのお席からも観やすく、また異なった雰囲気・距離感でお楽しみ頂けるように客席をつくっています。是非、お好みの席を見つけてお楽しみ下さい!

(4)チケットやお席の種類が決まったらご予約!
10/20(土)10:00販売開始
■1ブロック券:前売¥2,200-(自由席)
(1)劇場の電話・メール・予約フォーム(CoRichチケット)で受付
●劇場WEB予約:CoRichチケット
●劇場電話予約:06-6635-1777(11:00~20:00)
●劇場メール予約:info@itheatre.jp
(2)お名前・ご来場日時(観劇ブロック)・枚数・お電話番号をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。ご精算は当日受付窓口となります。

■一日通し券:前売¥3,200-(指定席)
(1)righteyeのチケット予約システムで受付 http://righteye.jp/
(2)事前お支払いセブンイレブンでチケット発券
(3)お支払いお受け取りの際に所定の手数料がかかります。

■チケットの種類(一日通し券と1ブロック券)■
「INDEPENDENT」のコンセプトは、1日ゆっくり12作品を見比べて楽しんで頂く事です。ですから2010年まで一日通し券のみを販売してきました。おかげさまで、この数年チケットが前売・予約でほぼ完売する状況が続いております。しかし、一日通し券として完売していても、途中でご来場されたり退席されるお客様で、客席が空いてしまう回・混雑し過ぎる回などがあり、安心してお客様にご入場頂けない場合などもございました。
そこで、各ブロックの混雑状況を確実に把握しお席をご用意するために、昨年よりブロック券を導入いたしました。また、これまで通り一日通しでゆっくり作品をご覧になりたいお客様の為に、一日通し券は指定席とさせていただきました。さらに、席にはこだわらないけれど、お得に全作品を観たいというお客様には、11/15(木)10:00から一日通し券[自由席]も販売させて頂きます。(ただし、ブロック券・一日通し指定席の販売状況によっては、販売数が限られる可能性がございます。)
どなた様も、安心して自分なりのスタイルで「INDEPENDENT」をお楽しみ下さい。
オススメの楽しみ方は、土日いずれかの1日通し券で、まず1ブロック観劇。インターバルは休憩を兼ねて劇場から外出し近所でご飯。(←最近はこの近辺も飲食店が増えてきました。)劇場に戻って2ブロック目を観劇。そして次のインターバルは、そのまま客席に残ってドリンクを飲みながらDJも楽しむ。最後の3ブロック目を観劇し、帰る前にちょっと寄り道して美味しいご飯やお酒と共に作品の余韻を楽しむ!色んな要素を楽しんで、きっと一日有意義に満喫できることでしょう。

posted by アイウチ at 18:57| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

出演ユニット発表第5弾!

in12-k4.jpg


INDEPENDENT:12の追加出演ユニットを発表いたします。これでトライアル含め全12ユニットそろい踏みです!

INDEPENDENT:12 出演ユニット発表第5弾

●片山誠子(PEOPLE PURPLE)×石原正一(石原正一ショー)
様々な作品でその可憐な魅力があふれる片山誠子がINDEPENDENTに初参戦。パートナーはその精力的な活動と企画で関西小劇場を牽引する頼れるアニキ、石原正一!

●白木原一仁(ななめ45°)
多くの作品でその確かな演技力を発揮する白木原一仁。今回は自身の本来の姿であるマイム俳優として、まさに身一つでINDEPENDENTの舞台に立つ!


「INDEPENDENT:12」
[日時]11/22(木)〜25(日)
[会場]in→dependent theatre 2nd


近日、公演詳細およびタイムスケジュール発表!
次週メインフライヤー配布開始!
チケット発売10/20(土)AM10:00開始予定!


posted by アイウチ at 23:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

出演ユニット発表第4弾!

in12-logo.jpg


INDEPENDENT:12の追加出演ユニットを発表いたします。

INDEPENDENT:12 出演ユニット発表第4弾

●板倉チヒロ(クロムモリブデン)×高羽彩(タカハ劇団)
今年は大阪公演の無かったクロムモリブデンから板倉チヒロが一人芝居で単独凱旋!パートナーは、劇場プロデュースチーム、相内・笠原が共に現在大注目のカンパニー「タカハ劇団」主宰にして脚本演出家の高羽彩が、人間の黒いけれども繊細で可笑しみにあふれた部分を叙情的に描く!


「INDEPENDENT:12」
[日時]11/22(木)〜25(日)
[会場]in→dependent theatre 2nd


残るは2ユニット!参戦ユニット発表第5弾を期待せよ!
ますます熱い一人芝居の祭典にご期待ください。

posted by アイウチ at 22:49| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月14日

出演ユニット発表第3弾!

in12-k3.jpg


INDEPENDENT:12の追加出演ユニットを、9/14に初日を迎える公演より仮チラシにて発表いたしました。続いては、この二組!

INDEPENDENT:12 出演ユニット発表第3弾

●小野愛寿香(i_garden / ステージタイガー)×阿部遼子(真紅組)×諏訪誠(真紅組)
可憐な少女から、たくましく闘う女まで幅広くどんな姿もその身に纏い、その強い眼差しが印象的な小野が満を持して初参戦!タッグを組むのは、時代物を得意とし、人の普遍的な姿を描き出す真紅組の阿部&諏訪コンビ!

●山田美智子 [from鹿児島]
今年8月開催の九州地域版INDEPENDENT「INDEPENDENT:FUK」に鹿児島より参戦した新鋭。あどけない少女から妖艶な女性まで、巧みな声色と共に演じ分ける。何より20代前半が書くとは思えぬ世界観と美意識に注目。


「INDEPENDENT:12」
[日時]11/22(木)〜25(日)
[会場]in→dependent theatre 2nd


今後も、続々と参戦ユニットを発表していきますので、続報にご期待下さい。
来週ついに、全参戦ユニットがそろい踏み?!
ますます熱い一人芝居の祭典にご期待ください。

posted by アイウチ at 18:07| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

IN:12トライアル結果発表

トライアル12ロゴ.jpg

8/8(水)、7/10(火)・7/11(水)の二日間に渡り開催された「INDEPENDENT:12」トライアル公開プレゼン(二次審査)を突破した6組による、公開プレゼン2(三次審査)が開催され、結果が確定いたしましたので、発表いたします。

IN:12 本編参加ユニット
1位/観客支持率71.01%
●浅田武雄×青木道弘(ArtistUnitイカスケ)
IN:12 トライアル参加ユニット
2位/観客支持率70.00%
●イトウエリ(手のひらに星)×勝山修平(彗星マジック)
3位/観客支持率68.57%
●林裕介(劇団自由派DNA)×谷口はるか(悲願華)


今回は、応募総数が、過去最多20ユニット以上のエントリーとなり、通常1日間7組の二次審査参加ユニットを2日間14組に拡張いたしました。そして、その14組から上位6組によって8/8(水)に三次審査を実施いたしました。
20組以上の激戦を勝ち上がった6作品はいずれも曲者ぞろいで、それぞれが他には無い魅力を持った作品・ユニットたちでした。
8/8(水)の上演・観客投票の結果、上位3組は僅差の観客支持率であり、また激戦を潜り抜け二度に渡って観客の高い支持を得たということを鑑みて、特別に1位の作品を本編参加作品とし、2位と3位の2作品をトライアルの参加作品とすることをプロデュースチームの協議の上急遽決定、当日の結果発表にて公表いたしました。

この3ユニット3作品。二度のトライアル上演審査を経て、さらに本祭の11月まで時間があります。より魅力的な作品へと進化する3作品に、是非ご期待ください。

posted by アイウチ at 23:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出演ユニット発表第2弾!

in12-k2.jpg


INDEPENDENT:12の追加出演ユニットを、8/8開催のINDEPENDENT:12トライアル三次予選にて発表いたしました。続いては、この二組!

INDEPENDENT:12 出演ユニット発表第2弾

●伊藤えん魔
昨年は鉄板ネタでINDEPENDENTを様子見した伊藤えん魔が、今年は満を持して書き下ろしの自作自演で撃って出る!演劇ファンならこれを見逃す手はない。

●西原希蓉美×戒田竜治(満月動物園)
様々な劇団・作品に客演し、歌姫としても活躍する西原が、INDEPENDENT最多参戦演出家=戒田竜治と組んでその持てるポテンシャルを最大発揮!?


「INDEPENDENT:12」
[日時]11/22(木)〜25(日)
[会場]in→dependent theatre 2nd


今後も、続々と参戦ユニットを発表していきますので、続報にご期待下さい。
地域版の第3弾となる、九州版の「INDEPENDENT:FUK」もいよいよ今週末開催!
ますます熱い一人芝居の祭典にご期待ください。

posted by アイウチ at 22:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

出演ユニット発表第1弾!

in12-k1.jpg


トライアル進行中のINDEPENDENT:12ですが、本日初日を迎える公演より、出演ユニット第1弾を発表いたしました。まずは、この二組!

INDEPENDENT:12 出演ユニット発表第1弾

●丹下真寿美×西川さやか(月曜劇団)×上原日呂(月曜劇団)
そのデビューからずっと熱い視線を浴び続けてきた彼女が、遂にINDEPENDENT初参戦!誰も想像しえなかった新たな側面と魅力が開花するか!?

●小林エレキ(yhs)×南参(yhs)[from札幌]
今年5月、地域版INDEPENDENT第1弾「INDEPENDENT:SPR」で、そのほとばしる汗と共に鮮烈な印象を残した小林エレキが相棒と本家大阪に殴り込み!


「INDEPENDENT:12」
[日時]11/22(木)〜25(日)
[会場]in→dependent theatre 2nd


今後も、続々と参戦ユニットを発表していきますので、続報にご期待下さい。
さらに、オープニングアクトを務めるトライアル枠の最終審査が迫っています!
地域版の第3弾となる、九州版の「INDEPENDENT:FUK」もその直後に開催!
ますます熱い一人芝居の祭典にご期待ください。

posted by アイウチ at 22:34| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

IN:12トライアル・公開プレゼン2

トライアル12ロゴ.jpg

先日、7/10(火)・7/11(水)の二日間に渡り開催された「INDEPENDENT:12」トライアル公開プレゼン(二次審査)を突破した各日の上位3組(合計6組)による、公開プレゼン2(三次審査)を8/8(水)に開催いたします。
チケット予約は、7/15(日)開始になります。お席には限りがございますので、観戦希望のお客様は必ずご予約下さい。

今回は、2日間の二次審査を突破した6ユニットが公開プレゼン2に挑みます。このプレゼンでは、各自が15分の演目を用意して上演、観客のあなたが審査員の一人です!!二次審査の作品をブラッシュアップして来るのか?それとも演目を変えて挑戦するのか?この闘いの行方は見逃せない!
昨年の全国ツアーに続き、今年からは地域版もスタートして、ますます勢いを加速するINDEPENDENT。三段階に渡る厳しい審査を駆け抜けていく、参戦ユニットの勇姿をぜひ見届けてください!

8/8(水)三次審査参加ユニット
7/11(水)観客支持率2位
●浅田武雄×青木道弘(ArtistUnitイカスケ)
7/11(水)観客支持率3位
●イトウエリ(手のひらに星)×勝山修平(彗星マジック)
7/10(火)観客支持率2位
●江本祥(ミジンコターボ)×片岡百萬両(ミジンコターボ)
7/10(火)観客支持率1位
●GA-Ko(劇団野風増)
7/11(水)観客支持率1位
●黒川猛(THE GO AND MO'S)
7/10(火)観客支持率3位
●林裕介(劇団自由派DNA)×谷口はるか(悲願華)

※俳優の50音順・審査の平等の為プレゼン順は当日開場中のクジ引きで決定!

[日時]
8/8(水)19:00開演(18:30開場)
[会場]
in→dependent theatre 1st
[料金]
500円(1ドリンク・抽選クジ付)
[予約]
https://ticket.corich.jp/apply/38410/

・上記予約フォームより、7/15(日)午前10:00より承ります。
※例年満席の為ご予約をお願いいたします。当日券は若干数しかお出しできない場合がございます。

posted by アイウチ at 23:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月30日

IN:12トライアル・公開プレゼン

トライアル12ロゴ.jpg

既に発表済みの「INDEPENDENT:12」トライアル枠の二次審査(公開プレゼン)のチケット予約が開始になります。お席には限りがございますので、ご予約ない場合はご入場いただけない可能性がございます。観戦希望のお客様は必ずご予約下さい。

今回は、過去最多14ユニットが二日間に分かれて公開プレゼンに挑みます。このプレゼンでは、各自が15分の演目を用意して上演、観客のあなたが審査員の一人です!!
各日の上位3組に選ばれたユニット、合計6組が8/8(水)に開催される三次審査(公開プレゼン2)に進出します。
昨年の全国ツアーに続き、今年からは地域版もスタートして、ますます勢いを加速するINDEPENDENT。三段階に渡る厳しい審査を駆け抜けていく、参戦ユニットの勇姿をぜひ、最初から最後まで見届けてください!

7/10(火)二次審査ユニット
●上田耽美
●江本祥(ミジンコターボ)×片岡百萬両(ミジンコターボ)
●大牧ぽるん(激団しろっとそん)×亀井伸一郎(カメハウス)
●GA-Ko(劇団野風増)
●岸★正龍×にへいたかひろ(よこしまブロッコリー)
●辻野加奈恵(チャイカ)×外輪能隆(evkk)
●林裕介(劇団自由派DNA)×谷口はるか(悲願華)

7/11(水)二次審査ユニット
●浅田武雄×青木道弘(ArtistUnitイカスケ)
●イトウエリ(手のひらに星)×勝山修平(彗星マジック)
●おはぎ(プロジェクト俺の穴)×あんこ(プロジェクト俺の穴)
●黒川猛(THE GO AND MO'S)
●桑原孝史(東京ガール)×上崎陽介(東京ガール)
●斉藤まりえ×オノマリコ(趣向)
●ピンク地底人2号(ピンク地底人)×山本正典(コトリ会議)

※俳優の50音順・審査の平等の為プレゼン順は当日開場中のクジ引きで決定!

[日時]
7/10(火)19:00開演(18:30開場)
7/11(水)19:00開演(18:30開場)
[会場]
in→dependent theatre 1st
[料金]
500円(1ドリンク・抽選クジ付)
[予約]
https://ticket.corich.jp/apply/37859/

・上記予約フォームより、7/1(日)午前10:00より承ります。
※例年満席の為ご予約必須といたします。

[備考]
7/10・7/11の二次審査(公開プレゼン)を突破した6組の参加する三次審査(公開プレゼン2)は、二次審査と同様の形式で、8/8(水)19:00開演/会場:1stにて開催いたします。
posted by アイウチ at 21:36| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トライアルと本編

Twitterなどで、INDEPENDENTの本編とトライアルの区別についてご質問を頂いたので、良い機会ですからこの機会にご説明しておこうと思います。
今後、INDEPENDENTに参戦したいなと思う方は参考にして頂ければと思います。

まず大前提としてINDEPENDENTはお祭りであり、一人芝居の可能性を模索し、その多様性を楽しむ場です。勝ち負けや優劣を競う場ではありません。
本編の10組に関しては、年度を区切らず常にプロデュースチームが、ふさわしいと思える俳優・創り手を探し、出演交渉しています。中には何年も口説き続けている方もいれば、今が旬だと双方の想いで決まる方もいます。

イベントのクオリティとラインナップの多様性、そして興業としての成立を担保するために、本編10組はプロデュースチームの判断で決定しますが、自薦他薦も受け付けています。「出たいです」と直訴して下さる方もいれば、資料を作って売り込みをされる方もいます。
いずれにしても、本編組は、プロデュースチームが必ず作品(一人芝居に限らない)を生で観て、俳優あるいは作演出として自信を持って観客に推せる事が条件なので、関西圏外の創り手や公演の機会でこの条件を失っている場合もあります。

ですので、そういった動きの中で取りこぼしてしまう創り手との出逢いの機会として公募制のトライアルが機能しています。トライアルは全国オープンで誰でも挑戦することができます。

元々トライアルのスタートは、INDEPENDENTがイベントとして、また上演される作品の質として成長していく過程の中で、本編10組としては今は出せないけれども、可能性を期待して観客に紹介したい俳優や作演出(主に若手や一人芝居初挑戦者)を出すための枠だったので、オープニングアクトとして本編よりも下に設定されています。
現在では様々な方が応募してくれるようになって来た為、実力の上で本編の下であるとは必ずしも言えません。
また、平等な審査を実施するために限りなく「ガチ」な感じになっていますので、INDEPENDENTの中では、唯一ここには勝敗があると言えるかもしれません。
トライアルは観客審査で選ばれるため、観客が観たいと思う作品、期待するユニットを選ぶことができます。
ですが同時に観客が選ぶため、「楽しませたもの勝ち」な側面も否定できず、優れていても客受けの悪い作品というものは確実にあり、それらを後にプロデュースチームが拾い上げるという例もあります。

そして、11月本祭の上演時は、上演回数と上演順以外ではトライアルと本編のユニットに一切の区別はありません。
今年始まった地域版への招聘や5年に一度開催されるセレクションの選考でも扱いは一緒です。観客や各地域プロデューサーの心を動かす作品だったかどうか、一人芝居の可能性を押し広げられたかどうかだけが基準であり対等です。

ちなみに、トライアル枠は11月の本祭自体がプロデュースチームによる最終審査なので、これをクリアすると翌年以降に本編出演者としてINDEPENDENTに参戦することができます。複数回あるいは連続してINDEPENDENTに出演することはあまりありませんので、そういう意味では過酷な道だけれど、INDEPENDENTにより深く関わりたい、あるいはINDEPENDENTのサクセスストーリーとしてはトライアルからの本編が一番カッコいいと僕は感じています。

ですので、基本的に本編とトライアルは参戦するためのルートが違うだけと言って良いかと思います。

バンドのレコード会社(レーベル)へのアプローチの仕方に例えられるかと。
プロデューサーや発掘チームがライブハウスを足を使って回る網にかかるのを待つか、自らデモテープを持ち込みするか、定期開催されるオーディションを受けるか、の違いのような感じです。デビューが決まれば、後は結果だけが判断され経緯に区別はありません。

若手・ベテラン、有名無名、地域、表現スタイルを問わず、様々な俳優・創り手による、多種多様な一人芝居をなるべく高いクオリティでお客様に届けたい。そのために、いくつかの参戦決定ルートを作っているという事です。

いずれにしても現時点での事であり、INDEPENDENTは12年間常に変化してきましたから、今後どのように変わっていくかは未知数です。
現に今年トライアルの審査枠は倍増しましたし。

とにかく、お客様には面白い一人芝居との出逢いを期待して、楽しんで頂ければと思います!

INDEPENDENTだけでも160本以上、それ以外も含めれば250本近い一人芝居を観てきて、まだまだ一人芝居には一人だからこその無限の可能性があると僕は信じています。まだ見ぬ俳優や、創り手との出逢いを、僕も観客のみなさん同様楽しみにしているのです。
「INDEPENDENT」総合プロデューサー:相内唯史


posted by アイウチ at 21:33| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | INDEPENDENT:3rdSeason/11-15 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする