2021年07月13日

IN:4SS物販のご案内

in4ss-logo.jpg


間も無く開幕の「INDEPENDENT:4SS/JAPAN TOUR」では、物販も充実!本日は販売予定商品をご紹介!

●INDEPENDENT:4thSeason公式パンフレット
販売価格:500円

(明日納品予定・納品されましたらサンプル写真を掲載します!)
INDEPENDENT:4thSeason(2016年〜2020年)を総括する公式パンフレット。今回セレクションツアーに参加する各作品のインタビューページ、4thシーズン上演200作品以上のリスト、さらには4thシーズン大阪公演にて上演された60作品の全作品解説など、超充実の読み物が詰まったフルカラー24ページ!お値打ち販売価格500円ですが、何と大阪・東京公演の1日通し券をご購入のお客様、地域公演を公演1週間前までにご予約のお客様には無料プレゼント!

●INDEPENDENT:4SSオリジナルTシャツ
販売価格:2,000円

Tシャツ.jpg

通常のレギュラーシーズンでは、スタッフ着用や関係者のノベルティをメインとして、受注販売限定のINDEPENDENTオリジナルTシャツですが、セレクションツアーでは、当日物販窓口でご購入頂けます。INDEPENDENTのビジュアルに使われている赤のベースデザインの上にセレクションメンバーと各地域参加メンバー、合計20組のクレジットが載った、ライブフェスTシャツのようなデザインです。
しかも今回は、いつものバックプリントだけでなく、左袖にもINDEPENDENTエンブレムをプリントしました!いつもより豪華なのにお値段据え置き!是非公演の記念に。カラーは黒一色。サイズは、S・M・L・XLをご用意しています。

●INDEPENDENT:20周年記念マフラータオル
販売価格:1,000円

タオル.jpg

前回セレクションツアーで初製作して大好評だったマフラータオル。今回はINDEPENDENTの20周年記念デザインとして製作しました。観客の皆様にはスポーツや運動のおともに、演劇関係者の方には仕込みバラシのおともに是非一本!色々物価が上がっていますがお値段据え置き。実用的でお得な一品です!

●INDEPENDENT:4SS記念メダル
販売価格:500円

メダル.jpg

記念に何か欲しいけど、安くてかさばら無いモノは無いだろうか?という声にお応えすべく、今回初登場のグッズとして記念メダルを製作しました!サイズは500円玉より小さいのですが、実物を見ると中々の重厚感。
そしてこのメダルは二つの使い方が出来ます。
(1)純粋にグッズとして
デザインを気にいって頂けたら、是非記念としてお手元に!他のお気に入りグッズなどと一緒に飾ってもらえたら嬉しいです
(2)応援したいユニットへのおひねりとして
物販コーナーに設置される各ユニットの応援ボックス(という名の貯金箱)にこのメダルを入れて頂くと、メダルの原価を除く金額をユニットに還元!今回は、新型コロナウイルス感染防止対策として、お客様からの差し入れを受付にてお預かりする事が出来ません。ですので、差し入れの代わりにこのメダルでユニットに応援の気持ちを送って頂いたり、観て面白かった作品に投入したり、厳しい状況のなかツアーを回るユニットを応援して頂けましたら幸いです。


この他に、1stシーズン〜3rdシーズンまでの公式パンフレットはセットでディスカウント販売など、様々なグッズをご用意してお客様をお待ちしております。是非、各会場の物販コーナーものぞいてみて下さい!

posted by アイウチ at 22:56| 大阪 ☁| Comment(0) | INDEPENDENT:4SS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DJラインナップ4SS大阪

in4ss-logo.jpg

INDEPENDENTの空間を影で盛り上げるのがDJ。
暑い夏をさらに熱くするDJラインナップをご紹介いたします!

GUEST■BGY:7/15(木)&16(金)
[メインジャンル:歌謡曲・POPS]
初日木曜の恒例ゲストはBGY!昭和の歌謡曲やいったいどこから見つけて来たのか全く不明な不思議音源を駆使したツボな選曲が魅力。INDEPENDENTのゲストDJとして毎年耳を楽しませてくれる!

GUEST■and more:7/19(月)
[メインジャンル:ALL-ROUND]
[調整中]調整が付けば、INDEPENDENTスタートの2001年からほぼ毎年参戦しINDEPENDENTのフロアを盛り上げるあのDJが名古屋から駆けつける!今回もゴリゴリにフロアを盛り上げます。

RESIDENT■DJ T.A.:7/17(土)&18(日)
[メインジャンル:HOUSE / ELECTRO]
レジデントDJは、INDEPENDENTの宣美と映像も手がけるDJ T.A.が登場。HOUSEやELECTROにひっそりとPerfumeやアイドルソングをクールに混ぜ込み、遊び心満点でお届けします!

開場時間、ブロック間インターバル、そして終演後の客席をDJが暖めます。
新2ndは旧2ndよりも音量を出せるように&スピーカーがパワーアップしたので、ぜひ耳でもINDEPENDENTをお楽しみ下さい。

チケットは絶賛発売中!→●コチラ●

posted by アイウチ at 00:37| 大阪 ☁| Comment(0) | INDEPENDENT:4SS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月22日

4SS地域参加作品決定2!

in4ss-logo.jpg


お待たせいたしました。
調整中だった福岡と名古屋の地域参加作品・ユニットが決定いたしましたので発表いたします。

[福岡]
2021年8月7日(土)〜9日(月祝)
会場:ぽんプラザホール (福岡県福岡市)
[地域参加作品]
NEW!●「スーパースター」
出演:森淑乃(MIWAKU)×脚本・演出:田坂哲郎(非・売れ線系ビーナス)

+[既報セレクション4作品+既報地域1作品]=合計6作品

[名古屋]
2021年9月11日(土)〜12日(日)
会場:うりんこ劇場 (愛知県名古屋市)
[地域参加作品]
NEW!●「お前は俺を殺した」
出演:小熊ヒデジ(てんぷくプロ)×脚本:佐々木治己×演出:澄井葵(’5)

+[既報セレクション4作品+既報地域1作品]=合計6作品

調整中だった、福岡と名古屋のラスト1枠にはそれぞれ森淑乃さん、小熊ヒデジさんにご出演頂くことに決定しました!
これで、セレクション10作品とそれを地域で迎え撃つ地域参加10作品の、合計20組が出揃いました。まだまだ予断を許さない状況ですが、熱い一人芝居の競演をご期待ください!

posted by アイウチ at 21:20| 大阪 ☁| Comment(0) | INDEPENDENT:4SS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月15日

新2ndの資料(暫定版)を公開

2nd2G-logo.jpg


工事がほぼ完了し、オープン準備を進めている新2ndの図面や資料を公開いたしました。
なお、最終準備中の暫定版となりますので、機材リストなど一部数量が予定などとなっている部分がございますのでご注意下さい。

[新2nd使用料金表]
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-price.pdf
新2ndの使用料金表です。新築及び設備機材を大幅に増強しましたが、現在の演劇を取り巻く状況、関西の他劇場の動向などを考え、なるべく多くの方がお使い頂けるリーズナブルな料金を実現すべく、旧2ndの使用料を据え置きとさせて頂きました。
さらに、新2ndをホームとして、多くの団体に使って頂きたいと考え、日数を長く使えば使うだけお得になる長期利用割引プランを導入いたしました。これまでよりお得に1日でも多く使って動員増やクオリティアップに取り組んで頂ければと思います。

[新2nd予定機材リスト]
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-kizai-s.pdf(音響)
音響周りはメインスピーカーを大幅にパワーアップし、天井高が高くなった分のフォローとして、フロア使用分のサポートスピーカー及びサブウーハーも追加しました。使用可能SP数の増加でアウトチャンネルが不足がちになる事に合わせて、遂にデジタルミキサーを導入しました。
2ndのクラスになると、プロの音響さんはほぼご自身の卓を持ち込まれるので、小屋卓は初心者やアナログ卓しか扱った事の無い方にも触りやすいシンプルな仕様のALLEN&HEATH Qu-24 Cを選択しました。
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-kizai-l.pdf(照明)
照明は、タッパが高くなったことに伴い、1KWのフレネルと凸を追加しました。主にシーリングやフロントで使われるかと思います。さらに1KW機材の追加に合わせて電源ユニットを3KW12ch仕様を1台増設しました。照明総主幹も300Aに増強しています。LED系機材を使用するための平行電源もキャット上の各所に配置し、こちらは照明主幹とは別回路なのでかなりの電力をお使い頂けます。常設のDMX回線もキャット上に用意しているので、DMX引き回しも比較的楽に作業できるかと思います。
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-kizai-b.pdf(舞台)
舞台備品は基本旧2ndから引き継いでいます。タッパが高くなったことに伴い、幕は全て新調しました。旧2ndでは、正規備品ではなく使用団体や美術さんが置いていってくれたパネルや人形などを使用していましたが、痛みが激しかったため旧2nd撤収時に廃棄し、新調に関しては現在検討中です。

[新2nd舞台図面]
1/50舞台平面図
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-zumen-b.pdf
1/50舞台平面図ギャラリー重ね版
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-zumen-b.pdf
バトン図(キャット構造図)
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-zumen-l.pdf
断面図
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-danmen.pdf
推奨台割図面
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-daiwari.pdf
標準配席図
http://itheatre.jp/pdf/2nd2G-zumen-z.pdf

3Fの劇場部分の平面図は、通常のものと、ギャラリー部分を重ね合わせたものの2パターンを用意しています。バトン図はキャット上とキャット下の2層あるため、少々図面が複雑になっています。断面図や推奨台割図などもご用意しました。標準配席図は、ロールバック席に加え、舞台形状および感染症の状況によって追加可能な席も含め記載しています。ギャラリー部分にも追加席を出せそうですが、実際に使用してみての検証が必要と考えられるため、現状は配席図には反映しておりません。

暫定ではありますが、ほぼ全ての資料を公開いたしました!
劇場の見学中も開始いたしました。当面の間はご予約済みの団体優先とさせて頂きます。状況が落ち着いて来ましたら、今後使用検討したい団体の見学も受付いたします。使用予定にない団体の見学は、概ね8月以降になるかと思われます。
おかげさまで年内のご予約はほぼ詰まっております。来年1月以降はまだまだ空いていますので、是非「INDEPENDENT:4SS」からスタートする杮落しシリーズでご来場頂き、気にいったらご利用をご検討下さい!

posted by アイウチ at 21:10| 大阪 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月11日

IN:21トライアル公開審査

in21trial-logo.jpg

いつもINDEPENDENTへの応援やご来場ありがとうございます。
先日発表いたしましたように、5月の二次公開審査を中止し、7/1の三次審査に一本化いたしました。
いまだ厳しい状況が続きますが、未来を見据えて挑戦を続ける表現者の闘いをご観戦いただけましたら幸いです。

7/1(木)審査参加ユニット
●大嶺佳奈(劇団ビーチロック)×新井章仁(劇団ビーチロック)
●京サリ
●黒川猛(THE GO AND MO'S)
●たろう(PROJECTおふざけチャン。)×安倍瑞季(HABTEL)
●成川ちほ(なり☆プロ)×今村英靖
●西村裕慶(MoreGoofy’s/プロジェクト・コア)×上田ダイゴ(MoreGoofy’s/マーベリックコア)
●まおりーた(0F-ゼロフレーム-)×帽子屋・お松(0F-ゼロフレーム-)

※俳優の50音順・上演順は当日開場中のクジ引きで決定!

[日時]7/1(木)19:00開演(18:45開場)
[会場]in→dependent theatre 1st
[料金]1,500円
[予約]
■6/12(土)10:00予約開始
■コロナ対策で席数が限られるためご予約必須といたします。
■当日券は原則販売いたしません。
■チケットお取扱いは主催者のみです。出演者のお取扱いはございません。
■予約後、来場できなくなった場合は必ずキャンセルのご連絡をお願いします。
■チケットはお一人様1枚ずつのご予約となります。同じお名前の重複する予約は自動的にキャンセルさせて頂きます。必ずご来場されるお客様のお名前でご予約下さい。


●WEB予約:カルテットオンライン予約フォーム
●メール予約:ticket@independent-fes.com

お名前・お電話番号をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。メール予約は手動対応となるため、対応中に予約フォームで完売する可能性もあるため、予めご了承下さい。基本予約フォームをお使いください。
※いずれの予約形式もご精算は当日受付窓口となります。


なお、公開審査での上演を、INDEPENDENTプロデュースチームの依頼した審査員が審査しトライアル2組、場合により本編昇格やP枠を選出いたします。INDEPENDENTの5thシーズンの幕開けを飾るユニットの最初のステップをぜひ見届けてください!

ただし7/1時点でも、有観客での実施に困難が伴う場合は、無観客に切り替える可能性がございますので予めご了承下さい。

posted by アイウチ at 23:35| 大阪 ☀| Comment(0) | INDEPENDENT:21 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

4SS地域現地参加作品決定!

in4ss-logo.jpg


お待たせいたしました!
仙台以降の地域ツアーでその地域から参加して頂く作品・ユニットを発表いたします。

[仙台]
2021年7月29日(木)〜8月1日(日)
会場:せんだい演劇工房10-BOX box-1 (宮城県仙台市)
NEW![地域参加作品]
●「はなして」
出演:瀧原弘子(三角フラスコ)×脚本・演出:生田恵(三角フラスコ)
●「タイトル未定」(新作)
出演・脚本:χ梨ライヒ(劇団16%)×脚本・演出:渡辺陽(劇団16%)

+[既報セレクション4作品]

[福岡]
2021年8月7日(土)〜9日(月祝)
会場:ぽんプラザホール (福岡県福岡市)
NEW![地域参加作品]
●「実況上戸」
出演・脚本・演出:白濱隆次(謎のモダン館)
●and more (調整中近日発表)

+[既報セレクション4作品]

[沖縄]
2021年8月21日(土)〜22日(日)
会場:アトリエ銘苅ベース (沖縄県那覇市)
NEW![地域参加作品]
●「穴」
出演:ジョーイ大鵞(劇団ビーチロック)×脚本・演出:新井章仁(劇団ビーチロック)
●「わたしのありか」(新作)
出演・演出:宮川雅彦×脚本:並河登志夫

+[既報セレクション4作品]

[札幌]
2021年8月28日(土)〜29日(日)
会場:生活支援型文化施設コンカリーニョ (北海道札幌市)
NEW![地域参加作品]
●「カウント9.99」
出演:大和田舞(劇団コヨーテ)×脚本・演出:上田龍成(星くずロンリネス)
●「フルムーン」(新作)
出演・演出:明逸人(ELEVEN NINES)×脚本:関戸哲也(空宙空地)

+[既報セレクション4作品]

[名古屋]
2021年9月11日(土)〜12日(日)
会場:うりんこ劇場 (愛知県名古屋市)
NEW![地域参加作品]
●「東京ナガレ者」
出演:すぎうらとしはる(桜貴舎)×脚本・演出:佃典彦(B級遊撃隊)
●and more (調整中近日発表)

+[既報セレクション4作品]

[大阪]
2021年7月15日(木)〜7月19日(月)
会場:インディペンデントシアター2nd (大阪府大阪市)
[東京]
2021年7月22日(木)〜7月25日(日)
会場:シアター風姿花伝 (東京都新宿区)
※[大阪][東京]公演はセレクションラインナップ10作品のみを上演いたします。

各地域ツアーでは、セレクションラインナップからの選抜作品に加えて、各地の地域版から大阪本戦に選出され高い評価を受けたセレクションラインナップに入っていたとしても不思議じゃなかった作品の再演や、地域でご一緒してまた次の機会にご一緒したいと思っていた方々にご依頼した新作など、地域での2作品を加えた合計6作品を上演します。ご期待ください!

厳しい状況がずっと続きますが「INDEPENDENT:4thSeasonSelection / JAPAN TOUR」は、希望をもって丁寧に慎重に準備を進めて参ります。
応援よろしくお願いいたします!

posted by アイウチ at 22:05| 大阪 ☀| Comment(0) | INDEPENDENT:4SS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月20日

新2nd杮落しラインナップ2

2nd2G-op-logo.jpg


ラインナップ発表第二弾!

企画名:新2nd杮落しシリーズ
会場:in→dependent theatre 2nd
日程:2021年7月〜10月


●ももちの世界
「華指1832」

予定日程:9月9日(木)〜9月13日(月)
https://momochinosekai.tumblr.com/

●Cheeky☆Queens
予定日程:9月17日(金)〜9月20日(月祝)
https://starjacks-cheekyqueens.bitfan.id/

●The Stone Age ヘンドリックス
「頭なら前からおかしい」

予定日程:10月8日(金)〜10日(日)
https://stoneage.yamagomori.com/

●彗星マジック
「ラルカノウッド」

予定日程:10月15日(金)〜10月17日(日)
https://suiseimagic.uijin.com/

※日程は現在の公演予定日(延長・短縮など今後変更になる場合があります。)

建設工事も大詰めの新2nd杮落しシリーズですが、5/3のラインナップ発表第一弾に続き、第二弾を発表いたします。これでラインナップが揃いました!
ラインナップ第一弾はコチラ!

1stをホームにしてくれているももちの世界が新2ndに初登場!続いては初代2ndクロージングシリーズ参加予定(コロナ禍のため中止)だったCheeky☆Queensがいち早く新2ndに。さらにThe Stone Ageとして初代2ndでも沢山の作品を上演してくれたThe Stone Age ヘンドリックス。最後は、初代2ndのクロージングも務めた彗星マジックが書下ろし新作でシリーズを締めくくります。
第一弾も合わせて、どれも自信をもっておススメできる、見逃せないカンパニー・作品となっています。新2nd杮落しシリーズご期待ください!

そして新2ndの客席ロールバックも完成。イメージカラーの赤が完全ブラックボックスに映えます。2ndのイメージをはるかに超える新2ndにご期待ください。
IMG_4493.JPG


posted by アイウチ at 20:05| 大阪 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月07日

4SS地域ツアー上演作品決定!

in4ss-logo.jpg


仙台以降の地域公演のスケジュールと会場、参加する作品ラインナップを発表いたします!

※[大阪][東京]公演には先日発表したラインナップ全10作品が参加します。

[大阪]
2021年7月15日(木)〜7月19日(月)
会場:インディペンデントシアター2nd (大阪府大阪市)

[東京]
2021年7月22日(木)〜7月25日(日)
会場:シアター風姿花伝 (東京都新宿区)


[仙台]
2021年7月29日(木)〜8月1日(日)
会場:せんだい演劇工房10-BOX box-1 (宮城県仙台市)

■「YAKISOBA」石畑達哉(匿名劇壇)×樋口ミユ(Plant M)
■「ずんだクエスト」菊池佳南(青年団 / うさぎストライプ)×山田百次(ホエイ / 劇団野の上)
■「そのころ」葉山太司(飛ぶ劇場)×大迫旭洋(不思議少年)
■「プシュケ」和田雄太郎×勝山修平(彗星マジック)
+東北製作作品2本[後日発表]

[福岡]
2021年8月7日(土)〜9日(月祝)
会場:ぽんプラザホール (福岡県福岡市)

■「Phish Heaven」有元はるか(カヨコの大発明)×二朗松田(カヨコの大発明)×南参(yhs)
■「このカラダ」巣山賢太郎(tarinainanika)
■「夜嵐のさめて跡なし花の夢」ドヰタイジ(STAR☆JACKS)×浜口望海(STAR☆JACKS)
■「そのころ」葉山太司(飛ぶ劇場)×大迫旭洋(不思議少年)
+九州製作作品2本[後日発表]

[沖縄]
2021年8月21日(土)〜22日(日)
会場:アトリエ銘苅ベース (沖縄県那覇市)

■「Phish Heaven」有元はるか(カヨコの大発明)×二朗松田(カヨコの大発明)×南参(yhs)
■「くいくがりのなみだ」犬養憲子(演劇きかく「満福中枢」)×関戸哲也( 空宙空地)×大浜暢裕(HYTRAD)
■「夜嵐のさめて跡なし花の夢」ドヰタイジ(STAR☆JACKS)×浜口望海(STAR☆JACKS)
■「プシュケ」和田雄太郎×勝山修平(彗星マジック)
+沖縄製作作品2本[後日発表]

[札幌]
2021年8月28日(土)〜29日(日)
会場:生活支援型文化施設コンカリーニョ (北海道札幌市)

■「このカラダ」巣山賢太郎(tarinainanika)
■「そのころ」葉山太司(飛ぶ劇場)×大迫旭洋(不思議少年)
■「頬に雨がおちたから」ヒロシエリ(旧名:廣瀬詩映莉)×イトウワカナ(intro)
■「もしもし」福田恵(劇団レトルト内閣)×中野守(中野劇団)
+北海道製作作品2本[後日発表]

[名古屋]
2021年9月11日(土)〜12日(日)
会場:うりんこ劇場 (愛知県名古屋市)

■「YAKISOBA」石畑達哉(匿名劇壇)×樋口ミユ(Plant M)
■「くいくがりのなみだ」犬養憲子(演劇きかく「満福中枢」)×関戸哲也( 空宙空地)×大浜暢裕(HYTRAD)
■「ずんだクエスト」菊池佳南(青年団 / うさぎストライプ)×山田百次(ホエイ / 劇団野の上)
■「頬に雨がおちたから」ヒロシエリ(旧名:廣瀬詩映莉)×イトウワカナ(intro)
+東海製作作品2本[後日発表]

各地域公演では、セレクションラインナップ10作品からの選抜作品に加えて、各地から大阪本戦に選出された作品の再演や今回に合わせて製作される新作など各地で2作品を加え各合計6作品を上演いたします。地域での参加作品は後日改めて発表いたします。ご期待ください!

劇場や演劇を取り巻く環境は、まだまだ厳しい状況が続きますが「INDEPENDENT:4thSeasonSelection / JAPAN TOUR」は粛々と準備を進めています。応援よろしくお願いいたします。

posted by アイウチ at 20:35| 大阪 ☔| Comment(0) | INDEPENDENT:4SS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月03日

新2nd杮落しラインナップ1

2nd2G-op-logo.jpg


ラインナップ発表第一弾!

企画名:新2nd杮落しシリーズ
会場:in→dependent theatre 2nd
日程:2021年7月〜10月


●最強の一人芝居フェスティバル
「INDEPENDENT:4SS / JAPAN TOUR」大阪

予定日程:7月15日(木)〜19日(月)
https://independent-fes.com/

●アガリスクエンターテイメント
「かげきはたちのいるところ」

予定日程:8月13日(金)〜15日(日)
http://www.agarisk.com/

●DULL-COLORED POP
「出産(仮)」

予定日程:9月1日(水)〜5日(日)
http://www.dcpop.org/

●ばぶれるりぐる
「いびしない愛」

予定日程:9月30日(木)〜10月3日(日)
https://babureruriguru.wixsite.com/babureruriguru

※日程は現在の公演予定日(延長・短縮など今後変更になる場合があります。)

先日、新2ndの情報とともに開催を発表させて頂いた「新2nd杮落しシリーズ」のラインナップ第一弾を発表いたします。これでラインナップの約半分です。

スタートは劇場の看板企画でもある、最強の一人芝居フェス。続いては旧1stでの公演以来で2nd初登場のアガリスクエンターテイメント。そして旧2ndでの福島三部作の記憶も鮮明なDULL-COLORED POPが杮落しに「出産」というテーマで登場!さらに新旧1stをホームにしてくれているばぶれるりぐるが劇作家協会新人戯曲賞受賞を引っ提げて2nd初登場。
どれも自信をもっておススメできる、見逃せないカンパニー・作品となっています。続くラインナップ第二弾の発表もお楽しみに!

新2ndの建設の方は順調に進行中。外壁の作業が終わり足場の解体が始まって、外観がみえてきましたよ!
IMG_4281.JPG

バルコニーに2ndのイメージカラーである赤を採用。遠くからでもすぐにわかる目印です。写真で見ると小さく感じますが、旧2ndより間口の広い建物です。ご期待下さい!

posted by アイウチ at 18:05| 大阪 ☀| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月28日

IN:21トライアル公開二次審査の中止について

in21trial-logo.jpg


いつもINDEPENDENTへの応援やご来場ありがとうございます。
誠に残念ですが、5/18(火)・5/19(水)に予定しておりました「INDEPENDENT:21トライアル公開二次審査」を中止いたします。

1)緊急事態宣言下で、作品準備を進めることが困難であること
2)現在の緊急事態宣言が延長される可能性が考えられること

以上の二点が主な理由です。
ご存じのように、現在、関西圏には緊急事態宣言が出されており、外出の自粛や劇場には無観客上演が要請されています。
公共の稽古可能な施設なども閉館しており、参加者が安全に稽古などの作品準備をする事は困難です。また宣言自体も今後の状況によっては延長される可能性も充分考えられます。

書類審査を通過した参加者との打ち合わせを終え、参加者の発表とチケット発売の準備を進めている段階で、緊急事態宣言の検討が始まり、先日発令されました。この間それぞれの事情で参加を辞退された方もあります。

今回は公開二次審査を中止し、参加予定者全員を三次審査日にて公開審査いたします。
ただし7/1時点でも、有観客での実施に困難が伴う場合は、無観客に切り替える可能性がございますのでご了承下さい。

楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解頂き7/1の公開審査を楽しみにして頂けましたら幸いです。

7/1(木)審査参加ユニット
●大嶺佳奈(劇団ビーチロック)×新井章仁(劇団ビーチロック)
●京サリ
●黒川猛(THE GO AND MO'S)
●たろう(PROJECTおふざけチャン。)×安倍瑞季(HABTEL)
●成川ちほ(なり☆プロ)×今村英靖
●西村裕慶(MoreGoofy’s/プロジェクト・コア)×上田ダイゴ(MoreGoofy’s/マーベリックコア)
●まおりーた(0F-ゼロフレーム-)×帽子屋・お松(0F-ゼロフレーム-)

※俳優の50音順・上演順は当日開場中のクジ引きで決定!

[日時]7/1(木)19:00開演(18:45開場)
[会場]in→dependent theatre 1st
[料金]1,500円
[予約]
■6/12(土)10:00予約開始
■コロナ対策で席数が限られるためご予約必須といたします。
■当日券は原則販売いたしません。
■チケットお取扱いは主催者のみです。出演者のお取扱いはございません。
■予約後、来場できなくなった場合は必ずキャンセルのご連絡をお願いします。
■チケットはお一人様1枚ずつのご予約となります。同じお名前の重複する予約は自動的にキャンセルさせて頂きます。必ずご来場されるお客様のお名前でご予約下さい。


●WEB予約:カルテットオンライン予約フォーム
●メール予約:ticket@independent-fes.com

お名前・お電話番号をお伝え下さい。メール予約は当方からの返信をもって予約完了といたします。メール予約は手動対応となるため、対応中に予約フォームで完売する可能性もあるため、予めご了承下さい。基本予約フォームをお使いください。
※いずれの予約形式もご精算は当日受付窓口となります。


なお、公開審査での上演を、INDEPENDENTプロデュースチームの依頼した審査員が審査しトライアル2組、場合により本編昇格やP枠を選出いたします。INDEPENDENTの5thシーズンの幕開けを飾るユニットの最初のステップをぜひ見届けてください!

posted by アイウチ at 21:07| 大阪 ☔| Comment(0) | INDEPENDENT:21 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする